
2020.05.04
【入塾説明レポート】なぜあの塾ではうまくいかなかったのか…
こんにちは! 塾スタッフのキョウコです。 先日、静岡からやってきた男の子(Yくん)との入塾説明に同席させてもらいました。 担当は、村田先生です。 受験をする人なら絶対知っておいてほしい話がたくさん……
続きを見る2020.05.04
こんにちは! 塾スタッフのキョウコです。 先日、静岡からやってきた男の子(Yくん)との入塾説明に同席させてもらいました。 担当は、村田先生です。 受験をする人なら絶対知っておいてほしい話がたくさん……
続きを見る2019.12.23
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 入試直前期ということで、ますます勉強に精が出ているという人も多いと思います。 しかし、勉強も大事ですが、入試本番で実力を発揮できるかという点にお……
続きを見る2019.12.02
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 今回は、勉強に集中するのに音楽やBGMを聴いても良いのか?という受験生からの質問にお答えしたいと思います。 音楽が好きな人は多いと思いますが、 ……
続きを見る2019.12.01
こんにちは、ミスターステップアップの村田です。 今回は、『大学への数学』というシリーズにある、『1対1対応の演習』という問題集について、話をしていきます。 先に結論を言うと、ミスターステップアップでは……
続きを見る2019.11.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 12月も近づき、日に日に寒さが増してきましたね。 ミスターステップアップでは、近くの公園を歩く「ウォーキングの会」を毎日、行って……
続きを見る2019.11.23
1.はじめに こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、「世界史の効率的な覚え方と勉強法」というテーマでお話ししていきます。 世界史については、範囲が広い為になかなか覚えられない、イメー……
続きを見る2019.11.22
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今日は、英単語をスイスイ覚えたい方へ、覚え方のテクニックについてお伝えします。 大学受験に必要な英単語の量は膨大ですが、覚える順番や覚える方向を把握……
続きを見る2019.11.22
こんにちは、ミスターステップアップ講師の村田明彦です。 今回の記事では、お子さんが勉強せず、イライラしてしまっている親御さん向けに、お子さんとの正しい向き合い方をお伝えしたいと思います。 子どもが勉強……
続きを見る2019.11.10
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、英作文の勉強法についてお話していきます。 1.『英作文基本300選』の概要と使用目的 今回、英作文の勉強をしていく上で紹介したいのが、 『英作文……
続きを見る2019.11.09
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、同志社大学に必要な英語の対策についてお話します。 私立には私立向けの対策がありますが、ここでは同志社大学の入試の特徴をふまえた勉強法をお伝えしま……
続きを見る2019.11.08
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、『日本史B講義の実況中継』の使い方についてお話します。 【動画】『日本史B講義の実況中継』の使い方を解説 1.『日本史B講義の実況中継』のレベル……
続きを見る2019.10.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 先週も松本道弘先生がミスターステップアップに来られて、一緒に英語教材の作成をしていました。 (松本道弘先生って、こんな人) ↓ ……
続きを見る2019.10.28
たくさんあってなかなか選びなれない古文の参考書。 「参考書選びにイチイチ時間や労力はかけてられないけど、効率よく成績を伸ばしたい!」 そんな受験生のために、この記事では、私たち「大学受験塾ミスターステ……
続きを見る2019.10.25
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は地理について、です。受験生から「地理のおススメの教材は何ですか?」と聞かれることも多いのですが、そんなとき私は、『山岡の地理B教室』 を勧めていま……
続きを見る2019.10.21
はじめに:漢文は捨ててはいけない! 多くの受験生が漢文を捨てようとします。 「漢文まで手が回らない!」そんな悲痛な叫びをよく耳にします。 しかし、それは非常にもったいない。 実は、漢文はうまく勉強すれ……
続きを見る2019.10.17
こんにちは。ミスターステップアップの村田明彦です。 今回は、化学の勉強法について解説していきたいと思います。 化学初心者の受験生から東大・京大などの最難関大学を目指す受験生まで、幅広く参考になる勉強法……
続きを見る2019.10.09
こんにちは。 ふゆぴーです。 冒頭の画像は、Newsweekの1記事。 「Kiss Off, Milton Friedman」 という見出しを見て、この記事が……
続きを見る2019.10.09
こんにちは、柏村です! 英作文が上手に、スムーズに書けると高得点が狙えます。 そこで、本番でスラスラ英作文が書けるようになるための 自由英作文の「勉強法」と「書き方」のポイントをお伝えします。 いずれ……
続きを見る2019.10.08
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は熟語を覚えるならぜひ活用してほしい『キクジュク』の使い方についてお伝えします。 熟語帳選びで悩んでいる全ての受験生に読んでほしい記事です。 世……
続きを見る2019.10.05
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今日は、古文の中でも特に、「和歌の勉強法」についてお話します。 和歌を勉強したい人におススメなのが、 この 『和歌の修辞法―荻野文子の特講マドンナ古……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。 ふゆぴーです。 先ほど、本日の東京講習会へ向かうため、よなたんと柏村先生がミスターステップアップを出発いたしました。 昨日は遅くま……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。ミスターステップアップの柏村真至です。 この記事では、センター英語で最高得点をマークするための英語勉強法と時間配分をお伝えします。 英語の偏差値が70を超える人は、センター英語の問題を60……
続きを見る2019.10.03
こんにちは、大学受験塾ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 この記事では、合格する浪人生と失敗する浪人生の違いや、失敗パターンの改善方法、また浪人生活の効果的な過ごし方について、お伝えします。 ……
続きを見る2019.10.02
こんにちは。 ふゆぴーです。 今日から10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 ミスターステップアップがある大阪府枚方市内は、なんと日中の最高気温が……
続きを見る2019.09.30
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 今回の記事では、受験生と恋愛についてお伝えしたいと思います。 受験中の恋愛はしていいのか? 受験中の恋人との付き合い方は? 受験と恋愛の両立はで……
続きを見る2019.09.29
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は、「京大英語8割以上得点するための勉強法」についてお話します。 ミスターステップアップでは、かつて京大模試でE判定だった塾生が、勉強していくう……
続きを見る2019.09.28
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は『センター古文満点のコツ』という教材についてお話ししていきます。 センター古文読解の基礎固めをするための教材で、センター試験で古文を使う受験生……
続きを見る2019.09.27
こんにちは! 今日は、数学のおススメ教材『ドラゴン桜式数学力ドリル』を紹介します。 このテキストは、シリーズとして3冊でています。 ある程度実力のある人は、 『ドラゴン桜式数学力ドリルⅠA』 『ドラゴ……
続きを見る2019.09.25
こんにちは、ミスターステップアップの村田明彦です。 今回は、共通テスト数学の過去問の勉強法について、説明していきます。 ぜひここで紹介している勉強法を参考にして、共通テスト数学で高得点を目指してくださ……
続きを見る2020.05.04
こんにちは! 塾スタッフのキョウコです。 先日、静岡からやってきた男の子(Yくん)との入塾説明に同席させてもらいました。 担当は、村田先生です。 受験をする人なら絶対知っておいてほしい話がたくさん……
続きを見る2019.12.23
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 入試直前期ということで、ますます勉強に精が出ているという人も多いと思います。 しかし、勉強も大事ですが、入試本番で実力を発揮できるかという点にお……
続きを見る2019.12.02
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 今回は、勉強に集中するのに音楽やBGMを聴いても良いのか?という受験生からの質問にお答えしたいと思います。 音楽が好きな人は多いと思いますが、 ……
続きを見る2019.12.01
こんにちは、ミスターステップアップの村田です。 今回は、『大学への数学』というシリーズにある、『1対1対応の演習』という問題集について、話をしていきます。 先に結論を言うと、ミスターステップアップでは……
続きを見る2019.11.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 12月も近づき、日に日に寒さが増してきましたね。 ミスターステップアップでは、近くの公園を歩く「ウォーキングの会」を毎日、行って……
続きを見る2019.11.23
1.はじめに こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、「世界史の効率的な覚え方と勉強法」というテーマでお話ししていきます。 世界史については、範囲が広い為になかなか覚えられない、イメー……
続きを見る2019.11.22
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今日は、英単語をスイスイ覚えたい方へ、覚え方のテクニックについてお伝えします。 大学受験に必要な英単語の量は膨大ですが、覚える順番や覚える方向を把握……
続きを見る2019.11.22
こんにちは、ミスターステップアップ講師の村田明彦です。 今回の記事では、お子さんが勉強せず、イライラしてしまっている親御さん向けに、お子さんとの正しい向き合い方をお伝えしたいと思います。 子どもが勉強……
続きを見る2019.11.10
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、英作文の勉強法についてお話していきます。 1.『英作文基本300選』の概要と使用目的 今回、英作文の勉強をしていく上で紹介したいのが、 『英作文……
続きを見る2019.11.09
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、同志社大学に必要な英語の対策についてお話します。 私立には私立向けの対策がありますが、ここでは同志社大学の入試の特徴をふまえた勉強法をお伝えしま……
続きを見る2019.11.08
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は、『日本史B講義の実況中継』の使い方についてお話します。 【動画】『日本史B講義の実況中継』の使い方を解説 1.『日本史B講義の実況中継』のレベル……
続きを見る2019.10.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 先週も松本道弘先生がミスターステップアップに来られて、一緒に英語教材の作成をしていました。 (松本道弘先生って、こんな人) ↓ ……
続きを見る2019.10.28
たくさんあってなかなか選びなれない古文の参考書。 「参考書選びにイチイチ時間や労力はかけてられないけど、効率よく成績を伸ばしたい!」 そんな受験生のために、この記事では、私たち「大学受験塾ミスターステ……
続きを見る2019.10.25
こんにちは、ミスターステップアップの柏村です。 今回は地理について、です。受験生から「地理のおススメの教材は何ですか?」と聞かれることも多いのですが、そんなとき私は、『山岡の地理B教室』 を勧めていま……
続きを見る2019.10.21
はじめに:漢文は捨ててはいけない! 多くの受験生が漢文を捨てようとします。 「漢文まで手が回らない!」そんな悲痛な叫びをよく耳にします。 しかし、それは非常にもったいない。 実は、漢文はうまく勉強すれ……
続きを見る2019.10.17
こんにちは。ミスターステップアップの村田明彦です。 今回は、化学の勉強法について解説していきたいと思います。 化学初心者の受験生から東大・京大などの最難関大学を目指す受験生まで、幅広く参考になる勉強法……
続きを見る2019.10.09
こんにちは。 ふゆぴーです。 冒頭の画像は、Newsweekの1記事。 「Kiss Off, Milton Friedman」 という見出しを見て、この記事が……
続きを見る2019.10.09
こんにちは、柏村です! 英作文が上手に、スムーズに書けると高得点が狙えます。 そこで、本番でスラスラ英作文が書けるようになるための 自由英作文の「勉強法」と「書き方」のポイントをお伝えします。 いずれ……
続きを見る2019.10.08
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は熟語を覚えるならぜひ活用してほしい『キクジュク』の使い方についてお伝えします。 熟語帳選びで悩んでいる全ての受験生に読んでほしい記事です。 世……
続きを見る2019.10.05
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今日は、古文の中でも特に、「和歌の勉強法」についてお話します。 和歌を勉強したい人におススメなのが、 この 『和歌の修辞法―荻野文子の特講マドンナ古……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。 ふゆぴーです。 先ほど、本日の東京講習会へ向かうため、よなたんと柏村先生がミスターステップアップを出発いたしました。 昨日は遅くま……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。ミスターステップアップの柏村真至です。 この記事では、センター英語で最高得点をマークするための英語勉強法と時間配分をお伝えします。 英語の偏差値が70を超える人は、センター英語の問題を60……
続きを見る2019.10.03
こんにちは、大学受験塾ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 この記事では、合格する浪人生と失敗する浪人生の違いや、失敗パターンの改善方法、また浪人生活の効果的な過ごし方について、お伝えします。 ……
続きを見る2019.10.02
こんにちは。 ふゆぴーです。 今日から10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 ミスターステップアップがある大阪府枚方市内は、なんと日中の最高気温が……
続きを見る2019.09.30
こんにちは、ミスターステップアップ講師の柏村真至です。 今回の記事では、受験生と恋愛についてお伝えしたいと思います。 受験中の恋愛はしていいのか? 受験中の恋人との付き合い方は? 受験と恋愛の両立はで……
続きを見る2019.09.29
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は、「京大英語8割以上得点するための勉強法」についてお話します。 ミスターステップアップでは、かつて京大模試でE判定だった塾生が、勉強していくう……
続きを見る2019.09.28
こんにちは、ミスターステップアップの柏村真至です。 今回は『センター古文満点のコツ』という教材についてお話ししていきます。 センター古文読解の基礎固めをするための教材で、センター試験で古文を使う受験生……
続きを見る2019.09.27
こんにちは! 今日は、数学のおススメ教材『ドラゴン桜式数学力ドリル』を紹介します。 このテキストは、シリーズとして3冊でています。 ある程度実力のある人は、 『ドラゴン桜式数学力ドリルⅠA』 『ドラゴ……
続きを見る2019.09.25
こんにちは、ミスターステップアップの村田明彦です。 今回は、共通テスト数学の過去問の勉強法について、説明していきます。 ぜひここで紹介している勉強法を参考にして、共通テスト数学で高得点を目指してくださ……
続きを見る