上智大学(文・英文学科)合格
鈴木寿哉さんNEW!

通信に入ったきっかけ 勉強法に迷った時、よなたんさんのYouTubeに出会った。 そこで大きく感銘を受け、藁にもすがる思いで通信コースに入った。   通信の良かった点 受験期にはなかなか眠れ……   >>続きを読む

同志社大学(文)合格
M・YさんNEW!

私は、現役の時に、ミスターステップアップに入塾しました。 そして内部進学で同志社大学の文学部に無事合格できたわけですが、 受験の結果以上に大きな精神的成長を遂げた1年間だったと思います。  ……   >>続きを読む

明治大学(法・文)合格
熊代悠己さんNEW!

▼YouTubeでも紹介中!▼ 通信コースと通塾コース 僕は、ミスターステップアップに通う前は、 一年間ミスターステップアップの通信コースを利用して自宅で勉強していました。   自宅では一人……   >>続きを読む

立命館大学(総合心理)合格
Y・YさんNEW!

塾に入るまでの私は、ネガティブで競争社会に疲れ切り、 他人と比べては自分を嫌いになり、未来にも全く希望が持てませんでした。   そんな感情が積み重なり、 他の人が気にしないようなことが気にな……   >>続きを読む

早稲田大学(文)合格
向田あずみさん

わたしは、勉強に限らず 何かをするときに、計画を立てないと動けないタイプなので 通信コースに入ってはじめの段階で、 一年間の勉強計画を一緒に立ててもらって これをやっていけばいいんだ!と信じて 安心し……   >>続きを読む

大阪大学(外国語)合格
能勢慎太郎さん

知ってる問題がそのまま出た!阪大合格の秘訣は、〝一冊の問題集をカンペキにする〟ことにあり! 英語がいちばん苦手で、 英語長文を見るのもイヤだった僕が、 大阪大学の外国語学部に合格した理由。  ……   >>続きを読む

中央大学(法)合格
池山充城さん

共通テスト4割→8割へ!先生に信じてもらったことで、自信がついた YouTubeやゲーム、小説に逃げてばかりで、 まったく勉強できなかった僕が、 1年で、MARCH合格レベルまで学力を上げられたのは、……   >>続きを読む

同志社大学(神)合格
Y・Kさん

同志社大学へ大逆転! 信頼関係を支えに、自分と向き合った1年 自分と本気で向き合ってくれた講師との信頼関係 僕は高校生の時、その高校の特進コースだった。 毎日8時間授業で帰宅は20時を過ぎる。 &nb……   >>続きを読む

学習院大学(法)合格
S・Hさん

浪人生活を変えてくれたミスターステップアップ   私が通っていた高校は、典型的な非進学校でした。 その中でも成績は下の方で、偏差値は驚愕の35。 受けた大学全てに落ちて、浪人生活が始まりまし……   >>続きを読む

学習院大学(文)合格
五十嵐彩さん

心の声を抑え込んできた高校時代 私の課題は、メンタルでした。 受かった高校が、ボーダーぎりぎりだったので、 周りについていくので精一杯。 テスト前にサッと勉強しただけで、 自分よりも高得点を取っていく……   >>続きを読む

関西大学(文)合格
香西一杜さん

スマホとゲームばかりだった僕が1日10時間勉強するようになり、逃げグセを克服   これまで、全部流されて生きてきて、 YouTubeとゲーム漬けだった僕が、 ステップアップに来て、1日10時……   >>続きを読む

関西大学(文)合格
伊藤長竜さん

「5浪目でつかんだ奇跡!逃げグセを乗り越え、関西大学に合格!」   僕が関西大学に合格できた理由。 それは、 最後までやる前に諦めてしまうクセと 向き合ったからでした。 どうやって、 その悪……   >>続きを読む

関西大学(文)合格
Y・Rさん

たった4ヶ月で偏差値46→60へ!僕が関西大学に合格できたワケ   秋まで成績はボロボロで 滑り止めの大学にも落ちた僕が 関西大学に逆転合格できた理由。 それは、ミスターステップアップに来て……   >>続きを読む

京都産業大学(現代社会)合格
岡本光輝さん

今まで何も続かなかった僕がタフなマインドを身につけて志望校に合格できた!   僕はこれまでの人生、正直、何かをやり切ったことがなかったんです。 何事も「やらなくちゃ」とは思うのですが、すぐに……   >>続きを読む

慶應義塾大学(総合政策)合格
木村元哉さん

★合格体験動画あり★ 中学までは県内トップクラスだったのに… 全くといっていいほど大学受験には本気になれなかった。 高校では高校1年生から高校3年生の夏まで最下位だった。 言い訳不要のぶっちぎりの最下……   >>続きを読む

同志社大学(文学部)合格
堀拓磨さん

★合格体験動画あり★ 通信コースを利用して、勉強の仕方やモチベーションはどのように変わりましたか? 毎日ラジオを聴く事でモチベを維持できた 通信コースを利用して、一番良かったと思うことは何ですか? ……   >>続きを読む

京都工芸繊維大学合格
寺田幸生さん

僕は第一志望の京都工芸繊維大学に合格することができました。 高校三年生の四月から英語の単語を始めて、部活が終わって八月から全教科勉強を始めました。 実際、僕は三年 生の四月京都工芸繊維大学の模試の判定……   >>続きを読む

同志社大学(心理学部)合格
金井美優さん

ミスターステップアップに出会う前 中学生のときは、毎日のように地元の個人塾に行って勉強し、定期テスト期間の休日は15時間とか16時間とか勉強していました。勉強は割と好きだったし、寝ても覚めても勉強のこ……   >>続きを読む

立命館大学(国際関係学部)合格
平田桃香さん

★合格体験動画★ 「こんな自分でもいいんだ」と、自分の本音を認められた一年 「周りに認められたい」がスタートだった 高3のときに、地元の大学には自分が学びたいことがなく、 どこの大学を目指すか迷ってい……   >>続きを読む

中央大学(文学部)合格
大岡祐貴さん

★合格体験動画あり★ その他の合格大学 駒沢大学(文学部) 東海大学(文学部) 人生が変わる、唯一で最高の塾。 自暴自棄だった自分が変わり、世界が変わった! 【周りに流されてばかりだった現役、浪人1年……   >>続きを読む

関西外国語大学合格
橋本拓磨さん

【直感を大事にして生きてきた】 中学生の時から僕は親の影響で大手の塾に通っていました。 成績は低いけど、志望校のレベルは高い僕は、塾が学力別にクラス編成をして、上位層のクラスの生徒には熱心に指導するこ……   >>続きを読む

龍谷大学(文学部)合格
比嘉寿々美さん

私は高校3年生の春に大学受験をする事を決意しました。 しかし、どうしたら成績が上がるのかが分からずただひたすらに予備校の授業動画を見るだけの日々が続いてました。またそんな不安の中、成績は何も上がらず、……   >>続きを読む

龍谷大学(文学部)合格
角南百花さん

【勉強と部活】 私は中学3年生の時、たまたま行ったオープンスクールで、ある部活に一目惚れし、下宿してまでその高校に通うことにしました。 学力的に厳しいと担任に言われていたこともあり、入学後の私は 「周……   >>続きを読む

京都女子大学(文学部)合格
安田香織さん

通信コースを利用して、勉強の仕方やモチベーションはどのように変わりましたか? 以前は義務的に嫌々勉強をしていました。 しかし、入会してラジオを聴いたり、ミスターステップアップの本を読んだりしていくうち……   >>続きを読む

京都大学(文学部)合格
村山 由佳さん

    奇跡の大逆転! 受験で人生が変わりました 本音で生きる!人生をかけた挑戦のはじまり 私はずっと、自分に嘘をついて生きてきました。   子供の頃から、親の目、まわり……   >>続きを読む

九州大学(共創学部)合格
山崎 真宙さん

宣言〟で自分を鼓舞し、最後の一秒まで闘いぬいた 印象に残っているのは国立二次試験です。 二日間あったのですが、一日目が、例年とは異なる問題形式になっていてパニックになりました。 「もうムリ…」 と負け……   >>続きを読む

立命館大学(経済学部)合格
平 みほさん

誰も信じられなかった私が、この一年で得たもの   「どーせ、人は “ 裏切る生き物 ” なんだ…」   それが高校3年の私が行き着いた、人生の結論でした。   今思えば、……   >>続きを読む

関西学院大学合格(経済・教育・文学部合格
大塩 哲平さん

「関西学院大学」と「龍谷大学」に合格。 進学する大学は関西学院大学の教育学部です。 教育学部の第一志望を目指して! 受験したきっかけは教師が将来の夢で教える側が無知では話にならないし、受験してベストの……   >>続きを読む

金沢大学(人間社会学域)合格
谷 良地さん

僕は高校卒業後、浪人するにあたってなかなか自分に合う環境が見つからず、焦る日々を送っていました。 そんなときに、たまたまネットで大学受験塾ミスターステップアップのことを知り、直感で「この塾だ!……   >>続きを読む

同志社大学(文学部)合格
田中 泉鶴季さん

【動画】合格体験談 勉強が大嫌いだった私が逆転合格を掴んだ! 私は根っからの勉強嫌いでした。率先して自ら行動するのは大の苦手。頭を使うことを極力避けていました。 さらに机に向かうのも、ご飯を食べるのも……   >>続きを読む