
2025.04.02
朝のひと時・・元気がみなぎるティールーム
『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとって……
続きを見る2025.04.02
『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとって……
続きを見る2025.03.04
こんにちは! 通信サポーターの勝尾です! 入試も佳境に突入する中、 ミスターステップアップには新しい塾生が入ってきています。 そこで、塾では 「新年度生の会」を開催していま……
続きを見る2024.02.08
こんにちは!塾長の村田です。 今回は、ミスターステップアップの指導で 塾生、スクーリング生、オンライン生に、 最初に指導していることについてお伝えします。 それは、〝合格手帳をつける〟いうことです。 ……
続きを見る2023.12.10
暖かく風が気持ちいい日曜日の夕暮れ。 人気スポットの塾の階段では、 化学を復習している塾生がいました。 『今が乗り越え時!』 と思ったときこそ 塾通信ラジオを……
続きを見る2023.11.30
今日は、塾内模試の日。 西の空、塾から見える夕焼けがとても綺麗です。 もうすぐ全試験科目が終わります。 この後、塾生はごはんを食べて 夜は試験の採点。 弱点を克服していきます! &nbs……
続きを見る2021.07.15
こんにちは。 講師の「ゆばーん」こと、弓場汐莉(ゆばしおり)です。 みなさまへ、重大なお知らせです! このたび、大学受験塾ミスターステップアップ(以下、当塾)の 校舎が全面リニューアルし……
続きを見る2021.03.19
2021年から、センター試験から共通テストに変わりました。 英語は発音や文法問題がなくなり、長文問題のみで構成され、ますますリーディング力が重視されるようになってきました。 そこでステップアップでは、……
続きを見る2021.03.11
合格速報が続々届いています!
こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップ スタッフのサエです。 今、塾には毎日のように塾生たちの合……
2020.12.04
こんにちは、塾スタッフのキョウコです。 今日は、入試直前期にこそ知っておいてほしい、 大事なことをお伝えしたいと思います。 直前期は、受験勉強に集中することも大切ですが、 それ以上に、大……
続きを見る2020.10.26
ミスターステップアップには、大学生になってからも塾に顔をだしてくれる卒塾生たちが、毎年少なからずいます。 「卒業してからも、塾で教わったことを続けていたら、いろんなことがうまくいくんです!」と、報告し……
続きを見る2020.08.31
こんにちは! キョウコです。 受験勉強は頑張っている。でも、世の中のことはよく知らない。大学生になってから、何を学びたいか分からない……という人は多いようです。 ところが、ミスターステップアップの塾生……
続きを見る2020.08.22
こんにちは! キョウコです。 今日は、塾生たちのパワーの源、 社員食堂ゆにわの「ごはん」についてのお話です。 実家を離れて、一人暮らしをする塾生が大半という ミスターステップアップでは、 毎日、塾生が……
続きを見る2020.08.05
こんにちは、キョウコです。 今回は、ミスターステップアップの夏の目玉行事、 「勉強合宿 in 綾部(あやべ)」からのレポートです。 綾部ってどんなところ? 合宿では何をするの? ミスター……
続きを見る2020.07.01
こんにちは。 今日は、ミスターステップアップの日常の中でも、 特にみんなが大好きな時間、 「ウォーキングの会」をご紹介します。 さあ、机を離れて外へ出よう ウォーキングの会とは、 塾……
続きを見る2020.06.11
こんにちは! 今日は、毎日の単調な受験勉強に飽き飽きしている受験生、高校生のみんなへ、スゴイ英語の先生を紹介します。 ステップアップの特別顧問であり、英語道の達人、松本道弘先生です! 松本先生が伝え……
続きを見る2020.05.27
こんにちは、キョウコです。 今日は、おとなしい塾生も、さびしがりや塾生も、勉強が苦手な塾生も、 安心して勉強に専念できるのはなぜか? がわかる、 ステップアップの日常について、お話しまーす。 ステ……
続きを見る2019.11.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 12月も近づき、日に日に寒さが増してきましたね。 ミスターステップアップでは、近くの公園を歩く「ウォーキングの会」を毎日、行って……
続きを見る2019.10.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 先週も松本道弘先生がミスターステップアップに来られて、一緒に英語教材の作成をしていました。 (松本道弘先生って、こんな人) ↓ ……
続きを見る2019.10.09
こんにちは。 ふゆぴーです。 冒頭の画像は、Newsweekの1記事。 「Kiss Off, Milton Friedman」 という見出しを見て、この記事が……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。 ふゆぴーです。 先ほど、本日の東京講習会へ向かうため、よなたんと柏村先生がミスターステップアップを出発いたしました。 昨日は遅くま……
続きを見る2019.09.18
こんにちは、ふゆぴーです。 塾には、塾生への連絡事項を貼り出した掲示板があるのですが、 唐突に「それいけ!!ださまさし」という4コマ漫画が始まりました。 ださ……
続きを見る2019.09.17
8月までは朝まで塾を開けていたのですが、9月に入り、いつも通り23時をめどに塾を一旦、閉めるようになりました。 23時には帰ることができるよう22時からは塾生とスタッフ全員で、一日使った……
続きを見る2019.08.31
こんばんは、ふゆぴーです。 綾部合宿4日目の今日は、丸一日勉強できるのが最後の日ということで、塾生の目の色も変わってきましたね。 「せっかく綾部まで来たのに、当初立てていた……
続きを見る2019.08.30
こんばんは、ふゆぴーです。 綾部から合宿3日目の様子をお届けしますね。 綾部では毎日同じルーティンを繰り返すため、起床は同じく朝6時。 そこから体操をして、掃……
続きを見る2019.08.28
こんばんは、ふゆぴーです。 今日は、ミスターステップアップの塾生たちと京都の綾部っていうところに来ています。 綾部は京都府の中でも北西の方にあって、ミスターステップアップが……
続きを見る2025.04.02
『大学受験塾ミスターステップアップ』では、子どもがいるスタッフの奥さん(通称:ママーズ)が、朝におかゆやお茶を作ってくれる「ティールーム」の時間があります♪ ママーズの存在は、言うなれば、塾生にとって……
続きを見る2025.03.04
こんにちは! 通信サポーターの勝尾です! 入試も佳境に突入する中、 ミスターステップアップには新しい塾生が入ってきています。 そこで、塾では 「新年度生の会」を開催していま……
続きを見る2024.02.08
こんにちは!塾長の村田です。 今回は、ミスターステップアップの指導で 塾生、スクーリング生、オンライン生に、 最初に指導していることについてお伝えします。 それは、〝合格手帳をつける〟いうことです。 ……
続きを見る2023.12.10
暖かく風が気持ちいい日曜日の夕暮れ。 人気スポットの塾の階段では、 化学を復習している塾生がいました。 『今が乗り越え時!』 と思ったときこそ 塾通信ラジオを……
続きを見る2023.11.30
今日は、塾内模試の日。 西の空、塾から見える夕焼けがとても綺麗です。 もうすぐ全試験科目が終わります。 この後、塾生はごはんを食べて 夜は試験の採点。 弱点を克服していきます! &nbs……
続きを見る2021.07.15
こんにちは。 講師の「ゆばーん」こと、弓場汐莉(ゆばしおり)です。 みなさまへ、重大なお知らせです! このたび、大学受験塾ミスターステップアップ(以下、当塾)の 校舎が全面リニューアルし……
続きを見る2021.03.19
2021年から、センター試験から共通テストに変わりました。 英語は発音や文法問題がなくなり、長文問題のみで構成され、ますますリーディング力が重視されるようになってきました。 そこでステップアップでは、……
続きを見る2021.03.11
合格速報が続々届いています!
こんにちは。 大学受験塾ミスターステップアップ スタッフのサエです。 今、塾には毎日のように塾生たちの合……
2020.12.04
こんにちは、塾スタッフのキョウコです。 今日は、入試直前期にこそ知っておいてほしい、 大事なことをお伝えしたいと思います。 直前期は、受験勉強に集中することも大切ですが、 それ以上に、大……
続きを見る2020.10.26
ミスターステップアップには、大学生になってからも塾に顔をだしてくれる卒塾生たちが、毎年少なからずいます。 「卒業してからも、塾で教わったことを続けていたら、いろんなことがうまくいくんです!」と、報告し……
続きを見る2020.08.31
こんにちは! キョウコです。 受験勉強は頑張っている。でも、世の中のことはよく知らない。大学生になってから、何を学びたいか分からない……という人は多いようです。 ところが、ミスターステップアップの塾生……
続きを見る2020.08.22
こんにちは! キョウコです。 今日は、塾生たちのパワーの源、 社員食堂ゆにわの「ごはん」についてのお話です。 実家を離れて、一人暮らしをする塾生が大半という ミスターステップアップでは、 毎日、塾生が……
続きを見る2020.08.05
こんにちは、キョウコです。 今回は、ミスターステップアップの夏の目玉行事、 「勉強合宿 in 綾部(あやべ)」からのレポートです。 綾部ってどんなところ? 合宿では何をするの? ミスター……
続きを見る2020.07.01
こんにちは。 今日は、ミスターステップアップの日常の中でも、 特にみんなが大好きな時間、 「ウォーキングの会」をご紹介します。 さあ、机を離れて外へ出よう ウォーキングの会とは、 塾……
続きを見る2020.06.11
こんにちは! 今日は、毎日の単調な受験勉強に飽き飽きしている受験生、高校生のみんなへ、スゴイ英語の先生を紹介します。 ステップアップの特別顧問であり、英語道の達人、松本道弘先生です! 松本先生が伝え……
続きを見る2020.05.27
こんにちは、キョウコです。 今日は、おとなしい塾生も、さびしがりや塾生も、勉強が苦手な塾生も、 安心して勉強に専念できるのはなぜか? がわかる、 ステップアップの日常について、お話しまーす。 ステ……
続きを見る2019.11.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 12月も近づき、日に日に寒さが増してきましたね。 ミスターステップアップでは、近くの公園を歩く「ウォーキングの会」を毎日、行って……
続きを見る2019.10.30
こんにちは。 ふゆぴーです。 先週も松本道弘先生がミスターステップアップに来られて、一緒に英語教材の作成をしていました。 (松本道弘先生って、こんな人) ↓ ……
続きを見る2019.10.09
こんにちは。 ふゆぴーです。 冒頭の画像は、Newsweekの1記事。 「Kiss Off, Milton Friedman」 という見出しを見て、この記事が……
続きを見る2019.10.04
こんにちは。 ふゆぴーです。 先ほど、本日の東京講習会へ向かうため、よなたんと柏村先生がミスターステップアップを出発いたしました。 昨日は遅くま……
続きを見る2019.09.18
こんにちは、ふゆぴーです。 塾には、塾生への連絡事項を貼り出した掲示板があるのですが、 唐突に「それいけ!!ださまさし」という4コマ漫画が始まりました。 ださ……
続きを見る2019.09.17
8月までは朝まで塾を開けていたのですが、9月に入り、いつも通り23時をめどに塾を一旦、閉めるようになりました。 23時には帰ることができるよう22時からは塾生とスタッフ全員で、一日使った……
続きを見る2019.08.31
こんばんは、ふゆぴーです。 綾部合宿4日目の今日は、丸一日勉強できるのが最後の日ということで、塾生の目の色も変わってきましたね。 「せっかく綾部まで来たのに、当初立てていた……
続きを見る2019.08.30
こんばんは、ふゆぴーです。 綾部から合宿3日目の様子をお届けしますね。 綾部では毎日同じルーティンを繰り返すため、起床は同じく朝6時。 そこから体操をして、掃……
続きを見る2019.08.28
こんばんは、ふゆぴーです。 今日は、ミスターステップアップの塾生たちと京都の綾部っていうところに来ています。 綾部は京都府の中でも北西の方にあって、ミスターステップアップが……
続きを見る