京都府立大学・同志社大学(スポーツ健康)☆合格☆井上響

何事にも中途半端だった自分が、熱く燃える人間に生まれ変わった!

 

僕は高校生の時までは、ひとつの物事にたいして最後までやりとげられず、中途半端な日々を過ごしていました。

気の会う友達はそれなりにいたけど、本気で腹割って話せるやつはいなかったし、学校の成績も悪くはなかったけどトップになったことは一度もありませんでした。

そしてずっと「いいこちゃん」を演じ続けてきました。

先生、友達に嫌われないようにふるまい、自分の弱さや醜い部分はずっと隠してきました。

時には自分の都合のいいように話を盛ったり、作り替えたりすることすらありました。

 

自分の嫌なことだったり、みんなが押し付けあっている仕事を嫌々ながら引き受け、イライラしながらそれをする事もありました。

十年間続けてきたサッカーを引退するってなったときは涙ひとつでませんでした。

そんな自分が嫌で現役の時、大学受験は死ぬ気で最後までやりきろうと決めたのですが、実際は友達としゃべりながら勉強したり、恋愛のことで頭がいっぱいになって勉強に手がつかなくなったりして全然勉強に集中できず。

成績が伸びるわけはありませんでした。

 

そんな中、直前期にどうしたらいいかわからず、ひたすらネットで勉強法を探していた時に、この塾のことを知りました。

 

通信コースに入会、春のスクーリング、そして入塾へ!

そして、塾の紹介動画や合格体験記を見て、ここなら自分を変えられそう! と思い、とりあえず通信コースに入り、スクーリングにきました。

そのスクーリングでは先生方や大学生のスタッフの皆さんとたくさんの会話していく中で、「絶対にここで一年やりたい」という思いが強くなり、スクーリング中に親に電話して頼みました。

その時は断られてしまったけど、僕らが東京に行くタイミングと柏村先生が東京に行くタイミングが重なり、急遽東京の白金で入塾説明をしてもらえることに。

そこで親を説得してもらって、無事、入塾することができました。

入塾してからは、絶対この一年で人生を変えるんだ、という気持ちが先走ってしまって、勉強に集中できない日々がけっこうありました。

 

でも、大逆転の会で、「自分に起こったことに悪い意味付けをせず、柳のように受け流し、ひたすら目の前の問題に向き合え」、という話を聞いて、それが胸に深くささり、そこから少しずつ勉強にのめり込めるようになってきました。

苦しくて、勉強から逃げたくなっても、その言葉を思い出し、無心になるまで勉強に没頭しました。

 

目指したい生き方が、見つかった!

12月にはグレートティーチャーの一大イベントがあり、そこではスタッフの皆さんが総出で一つの物事に向かって、みんなで成し遂げようとしていました。

部署の垣根をこえて、団結して頑張っている、その姿が本当にかっこよくて熱くて。

その最中でも、いつもと変わらぬ笑顔で話してくださって本当にすごいと思いました。

 

人間の底力というか、思いの力は本当にはかりしれないと思いましたし、それと同時に、自分が目指す生きざまってこういうのだって、思ったのです。

みんなで一生懸命助け合い、創意工夫しながら、イレギュラーすらも楽しさに変えてやっていく。

こんな熱い仲間と共に挑戦し続けるそんな熱い日々を、自分も過ごしたい、一生チャレンジャーでいたい、と本当に心からそう思いました。

逆に、自分もそういう方向にみんなを引っ張っていってまわりをまきこんで、みんなの心を1つの方向にむけていけるような、そういう人間になりたいと思えたし、

そのために、今、全力で生きようと、勉強にもさらに身が入るようになりました。

「眠い」とか「肩いてー」とか、そんなぬるいこと言ってる場合じゃない、本当にここにいられるだけで幸せなんだから、いくらでもやれる、大学受験なんか、楽勝で乗り越えられる、と確信しました。

 

「勉強漬け」の毎日で、受験を極める!

そして1月。

1月は国語、数学などの点数の浮き沈みが激しくかなり焦ってしまいました。

絶対に何があっても、どんなに勉強にのれなかったとしても、必ず毎日やれと言われていた音読を、固定のルーティンから外してしまいました。

 

もちろん、センターでは絶対的な得点源であった英語が崩壊し、第一志望としていた大学に挑戦すらできなくなってしまいました。

そこから、村田先生にも指摘していただき、もう一度初心に戻って、言われていることをやり尽くそうと思い奮い立ち、最後までやりとおすことができました。

 

正直、志望校が下がったのと同時にモチベーションが下がってしまい、作業のような勉強になってしまったときもありました。

でも、そこで先生から 「受験を極める気持ちでやったらいい。こんなに勉強できる時間はこれが最後かもしれないぞ」 と言われて、その言葉が深く心にささり、もう一度奮い立つことができました。

 

先生、スタッフ、仲間のおかげで「今」がある 

そして、この場を借りて、お世話になった人達へ感謝のことばを言いたいと思います。

まず、柏村先生。

柏村先生には一番お世話になりました。

 自分一人で問題を抱え込んでしまってるときに、いつもそれを見抜き励ましてくれました。 

また夜のモチベーションアップの会で毎日話してくださったことは、どれもめちゃくちゃ面白くて、熱くなり、ためになる話ばかりで、

最初は、ただのおもしろい話かと思っていても、必ず受験と結びつけて、学びに変えるのがすごくて、本当に尊敬しています。

 

食事の席でも一緒にくっついていって話を聞かせてもらっていました。

 

村田先生はここぞという時によく相談しにいっていました。

自分が抱え込んでしまっているときとか、自分の闇の部分などを勇気を振り絞って話に行くと、話し終わった後は晴れやかな気持ちになって、本当に話してよかったという気持ちになりました。

 

また、数学ができる感覚を教えてもらったり、モチベーションアップの会延長戦として、深夜まで、塾生の質問に答えてくれたり、そこから社会の裏事情などを話してくださったりして、その時間はとても幸せでした。

 

弓場さんには人の生きざまや本質の部分を一番教えていただきました。

自分がずっと隠していた弱さを見抜き、覚悟の浅さを指摘していただき、弓場さんのおかげで、本当に腹の据わった受験生活を送れたと確信しています。 

 

よなさんには、国語の勉強で大変お世話になりました。

僕は最初センター国語が100分かけて90点というかなり悲惨な状況だったのですが、よなさんの勉強会や、直接教えてもらった感覚が移り、数ヶ月で7割~8割くらいとれるようになりました。

 

やっしーには、ごはんの席などで化学の奥深い話や哲学などにいたるまで、様々な分野の話をしていただきました。

 

あべさん、けいさんにはスクーリングの時、大変お世話になりました。

けいさんには、スクーリング初日で、何もわからないとき、塾のことや勉強法を丁寧に教えてくれたり、熱い話を聞かせてくれたりして、初日でほとんど緊張がとれたのは、けいさんのおかげです。

あべさんには通塾を考えている時に何度も相談にのってもらったし、数学的な考察の仕方や数学ができる人の感覚を教えてもらいました。

また、受験後半期には、お二人の背中をみて頑張ろう、と思い直したことは何度もありました。

あやかさんには、序盤はずっと面倒をみてもらって、勉強法や手帳を毎日確認してもらってました。

センター英語や私大英語の対策をしているときも、英語の感覚を教えていただきました。

また、先生に怒られて沈んでいる時も、明るく芯のある言葉で励ましてくださいました。

あやかさんと話すといつも元気になれました。ミルクティーも最高に美味しかったです。

穂積さんには毎週手帳をみてもらって、体のケアのことやメンタルの悩みなどをそのタイミングで確実に小さなうちに解消していました。

本音を打ち明けられる存在でもありました。

ようたくんには、スクーリングの時から話をしてもらったし、数学や物理の感覚を教えていただきました。

ボディワークなどで体を緩めてもらって、本当に助かりました。

村山さんにはあらゆる面で相談にのってもらいました。

勉強のことや計画のこと、志望校のことなど、なんでも気軽に相談できる存在でした。

 

新谷さんには、本当にいつも応援してもらっていました。

新谷さんの話はどれもおもしろく、きさくにイジってくれて、いい意味で力を抜くことができました。

食堂では毎日、最高に美味しいごはんを出していただいて、食べると疲れもふっとびました。

「ごちそうさまでした!」と言った後の「ありがとう!」という言葉と笑顔で、元気がもらえました。

 

 

そして塾生のみんな。

最初の頃は、絶対こいつらには負けるか、と敵対心を抱いていましたが、隣で苦しみながら、泣きながら、もがいて必死に前に進もうとしてる姿をみて、いつも勇気をもらったし、みんなが頑張っている背中がなかったら、諦めていたタイミングは何度もありました。

そして他のGTのスタッフの人達、みんなのおかげで乗り越えることができました。

本当に、本当にありがとうございました。