ネガティブ思考よ、さようなら!合格を引き寄せる「ブレインエネマ」

この記事を書いた人
ミスター ステップアップ

ミスター ステップアップ

京都大学文学部卒。浪人が決まった春、受験の達人南極老人に出会い、逆転合格を果たす。『E判定からの大逆転勉強法』などを執筆し、一躍カリスマ講師に。南極老人いわく「彼ほど完璧に大逆転勉強法を実践した受験生はいない。さらに〝戦闘値〟がアップしたスーパー大逆転勉強法と出会える受験生は幸運だ」と。

受験は心理戦。 受験勉強がうまくいくかどうかは、メンタルの強さ次第です。

集中力も暗記力も、試験本番での実力発揮力も、すべてメンタルの状態に左右されます。

だからこそ「ミスターステップアップ」では、どんな状況でもブレない心を育て、やる気を下げる原因を取り除く方法を知ることを、受験生たちにお話ししています。

集中できないのは「脳のゴミ」が原因

受験勉強をする中で、どうしても心がモヤモヤして、集中できないという経験は、誰にでもあると思います。

「昨日の模試の結果、悪かったな…」

「勉強してるのに成績が伸びない…」

「友達は遊んでいるのに、私はずっと勉強ばっかり…」

こんなふうに、ネガティブな思考がぐるぐる回ってしまうと、目の前の勉強にも身が入りませんよね。

そこで、脳の中をスッキリ掃除する方法として「ブレインエネマ」を試してみましょう!

ブレインエネマとは?

「エネマ」とは、医学用語で「浣腸(かんちょう)」のことを指します。

便秘をしているときに腸の中をきれいにする方法ですね。

「ブレインエネマ」は、これを頭の中でやってしまおうというもの。溜まった悩みや不安を紙に書き出し、頭をスッキリさせることができます。

便秘をしていると、いくら栄養のある食事をしても、うまく消化・排泄ができないのですが、脳も同じことが言えるのです。

特に、過去の失敗や不安が頭の中を占領していると、

「でも、私は頭が悪いから・・」

「どうせ、変わらないよ」

「だって、時間がないんだもん」

と、新しい知識がスムーズに入ってこなくなります。

これは、「脳が便秘になっている」状態。当然、勉強もはかどりません。

ブレインエネマを行うことで、ネガティブな感情を整理し、勉強に集中しやすい状態を作れるのです。

ブレインエネマのやり方

やり方はとてもシンプルです。

① 紙とペンを用意する

紙は何でもいいですが、おススメは書いてそのままトイレで流せる「トイレットペーパー」です。

② 頭の中のモヤモヤを全部書き出す

・「模試の結果が悪くて不安」

・「親に『勉強しろ』と言われるのが嫌だ」

・「周りが遊んでいるのを見て焦る」

というように、心に溜まっているもの書き出していきます。

誰かに見せるものではないので、「こんなこと言っていいのかな、、」「これは思ったらダメなんだ!」などと思わずに、素直に出し切っていきましょう。

頭の中が空っぽになるまで書くのがコツです。

③ 書いた紙を破って処分する

書き終えたら、紙をビリビリ破り、水に流すかゴミ箱に捨てます。(ただし、普通の紙をトイレに流さないように!)

④ 最後にポジティブな言葉(アファメーション)を唱える

・「私は合格する力を持っている!」

・「私は毎日成長している!」

・「私の脳はスッキリ整理されている!」

などと、ポジティブな言葉を唱えて、自分の心を前向きにリセットします。

(これをアファメーションといいます)

医学部合格者・Iさんの体験談

実際に、このブレインエネマを実践して大きく変わった受験生がいます。

Iさんは、医学部を目指して4浪目に突入していました。過去の受験の失敗がずっと頭に残り、勉強していても「どうせまた落ちるんじゃないか…」という不安が消えなかったそうです。

そんなIさんに勧めたのが、ブレインエネマの習慣です。

1日の終わりに、紙に自分の不安や悩みを全部書き出し、最後に「この悩みは、もう私に必要ない」と言いながらビリビリ破って捨てる。

これを繰り返していくうちに、少しずつ心が軽くなり、勉強にも集中できるようになったそうです。

そして迎えた受験本番。なんと最後の最後に成績が伸び、医学部に合格!

Iさんは、「今思えば、勉強の内容よりも、自分のメンタルを整えたことが一番の勝因でした」と話してくれました。

受験を制するには、知識を詰め込むだけでなく、心理戦でも打ち勝っていくこと。

ブレインエネマを活用すれば、ネガティブな感情を整理し、勉強に集中しやすい状態を作れます。

受験勉強で悩みや不安が溜まっている人は、ぜひ試してみてくださいね♪

++++++++++

ブレインエネマを直接教えてもらいたいという方、受験の悩みを直接相談したい方は、ぜひミスターステップアップのカウンセリングコースや短期合宿コース、入塾説明にお越しください。

美味しい紅茶を用意してお待ちしております(o^^o)♪


大学受験塾ミスターステップアップ

〒573-1112 大阪府枚方市楠葉美咲3丁目12−6[MAP]

お電話 :072−864−6315

受付時間:10時〜22時(年中無休)

>>詳細はこちらから