こんにちは。
ふゆぴーです。
今日から10月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
ミスターステップアップがある大阪府枚方市内は、なんと日中の最高気温が全国1位!(12:20時点)
ベスト10すべてを関西地方が占めているということは、関西地方だけが暑いんでしょうか??
季節の変わり目でもあるこの時期は、日中は暑くても、夜や朝は冷え込む日もあるので、体調管理が難しい時期ですね。
そこで、体調を崩さないようミスターステップアップで塾生に紹介している体調管理法についてお話ししたいと思います。
ミスターステップアップ流体調管理法その1.毎日水を2L飲む
(塾に備え付けている浄水器)
人間の身体って、ほとんどが水分。
人体における水分の構成比は、年齢や性別にもよるのですが、60~70%は水分が占めています。
(地球も70%は水でできているので、地球と人間はよく似た構成ですね)
そのため、健康でいるために水分補給は欠かせません。
僕たち人間は、激しい運動をして汗をかかなくても、知らず知らずに体内の水分が蒸発していっていますので、水を意識的に取らないと、どんどん体内の水分は減っていってしまうんです。
一説では、人は食べ物がなくても1ヶ月くらいは生きることができるそうですが、水が一滴も飲めないと2~3日で生命維持が困難になるほど。
「のどが渇いた」と感じた時にはすでに体内で脱水が始まっている状態なので、のどの渇きを感じる前に意識的に水を取る必要があり、最低でも毎日2リットルは水を飲まないと、水分は不足していきます。
水分が不足すると、頭痛やめまい、全身のだるさにつながりますので、毎日2リットルの水をしっかり飲むようにしましょう。
ミスターステップアップ流体調管理法その2.ウォーキングをする
受験生は机に向かいっぱなしで、どうしても運動不足になってしまいがち。
ただ、同じ姿勢が続くと、血行不良を起こして、コリや痛みの原因となってしまいます。
また、頭に酸素を取り入れることで頭の回転も早くなるので、軽い運動をすることは受験勉強におすすめです。
ただ、ハードな運動はよけいに身体の負担になりますし、時間ができたときにすぐに取りかかれる運動が良いので、手軽に運動ができるウォーキングはいいですね。
ミスターステップアップでも夕方になると、近くの公園に行って、ウォーキングをしていますから。
(ウォーキング後には、『ゴリラ体操』とよんでいる体操をして、身体をほぐします)
ウォーキングすることで気分転換にもなるし、歩きながらだと参考書を見ることもできるので、ぜひ、日常の習慣に取り入れてみてくださいね。
ミスターステップアップ流体調管理法その3.身体を温める
東洋医学の言葉で「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」という言葉がありますが、健康のためには、頭は涼しくしてよく働くようにして、足は温めて全身の血行をよくすることが大切です。
お風呂をイメージすると分かりやすいですが、温かいものは上に、冷たいものは下に移動しますよね。
現代人は、頭で考えることが多く、どうしても頭に血が上りやすく、足元は冷えているというケースがよくあります。
頭がのぼせた状態では、ボーッとして、勉強もはかどりませんからね。
そこで、おすすめなのが、足元を温める足湯です。
足元を温めてあげるだけで、血の巡りがよくなり、身体のだるさがなくなって、頭がスッキリして、勉強もはかどるようになりますからね。
なので、塾生にもまずは、「足を温めろ!」と口酸っぱく伝えているくらいですから。
また、『逆転合格する人だけが知っている秘密の習慣』にも書いていますが、不安という感情は身体の「冷え」が原因からくるもの。
氷河期を生き抜いた人類にとって、身体が冷えること=生命の危険とDNAにプログラムされていて、身体が冷えると不安な気持ちが生まれやすくなるんです。
そして、その不安な感情を身の回りで起こっているいろいろなことに結びつけて、不安な気持ちを増幅させちゃうんですね。
なので、健康のためにも、不安な感情にならないためにも身体、特に、足元を温めるのはおすすめなのです。
以上がミスターステップアップ流3つの体調管理法でした。
これから本格的に寒くなって、より体調管理が重要になってくるので、ぜひ、実践してみてくださいね。
では!