直前期の大切なこと~勢いにのってベスト・コンディションで本番へ!

この記事を書いた人
キョウコ

キョウコ

塾スタッフ。塾生さんや、塾生の親御さんと、いろいろなお話をしながら、塾生と先生の間をつないでいきます。そうして見えてきた塾の魅力を、より多くのかたにお伝えしていきます! 

こんにちは、塾スタッフのキョウコです。

 

今日は、入試直前期にこそ知っておいてほしい、

大事なことをお伝えしたいと思います。

直前期は、受験勉強に集中することも大切ですが、

それ以上に、大切なことがあるんです。

 

それが、、、〝勢い〟をつくること。

勢いを高め、勢いに乗っていくことって、実はすごく大事です。

いくら勉強しても、勢いがなければ、

本番で少し逆風が吹いただけで、弱気になってしまいます。

逆に言えば、勢いに乗っていけたら、

ピンチのときにも強気になれて、

普段、解けないような問題も、

直観が働いて、答えがひらめいたりするのです。

そこで今回は、直前期に、

勢いにのって、入試に立ち向かっていくために、

今からできることをご紹介していきましょう!

逆風に負けない心の強さは、身体を温めることから!

目標に向かって、突き進んでいくための基本中の基本! 

そのための必須は、身体を冷やさないこと。



人は、身体が冷えるだけで、心は弱くなっていくもの。

たとえば、成績が下がったわけでもないのに、

不安になったり、後ろ向きになったりするときは、

たいてい、身体が冷えています。

実際、心と身体はつながっています。

受験生の悩みをつくる原因の半分以上は、

「冷え」と言ってもいいほどなのです。

先日、京大志望のKちゃんが、こんな相談にきました。

「成績があがらないので、あきらめようと思うんです」と。

そこで、足を温めてみなさい、とアドバイスしました。

靴下を重ねばきをして、できれば朝晩「足湯」をしてごらん、と。

え? 勉強じゃなくて? と、Kちゃんは驚いていましたが、

「やってみます」と言って帰りました。

※当塾が運営しているショップ「ゆにわマート」で販売している「冷えとりくつした」。自然素材のシルク・綿製の靴下を重ねばきすることで、常に足を温かい状態に保つことができます。

 

それから1週間ほどした頃、Kちゃんがこんな報告をしにきました。

「冷えとりをするようになってから、

 不思議と落ち込むことが少なくなって、気持ちも前向きになってきました!

 ずっと頑張ってきたのに、いま諦めるのは早いですよね。

 もっと勉強できると思うので、最後まで頑張ります!」と。

 

身体が温まると、心もほっとして、安心できるのです。

そうして、前向きに未来に向かって挑戦していけるのです。

 

受験は心理戦! 「できる宣言」で絶対に諦めない自分へ

そしてもう一つ。今すぐ誰でもできる、勢いをつける

お勧めの方法が、アファメーションです!



アファメーションとは、脳内会話をポジティブにして、

思考を方向づける宣言のこと。

 

たとえば、苦手な問題に出くわすたびに、

「うわ、イヤだ」「ムリムリ!」「もうダメだ―!」って、

思わず、つぶやいてしまっていませんか?

声に出さなくても、脳内でこういう言葉をつぶやくだけでも、

マイナス方向に思考が働いてしまいます。

これでは自分で自分を「できないように」促しているようなもの。

なので、ここでは「できる宣言」をしましょう。

「大丈夫、できる!」「わかってきた!」「なんとかなる!」と。

実際はできていなくてもいいのです。

その言葉を聞いて、しぜんと脳が「できる」方向へと働きはじめます。

脳の中の「できない」思考回路が、「できる」思考回路へと、

変わっていく。これが、ポイントなんです。

実際、この方法で苦手な教科の諦めグセを

克服した塾生はたくさんいます。

かつての塾生古市くんもその一人。

毎朝、アファメーションで、自分の心を鼓舞し、

意識を高めてから勉強をはじめていました。

アファメーションを声に出して読みあげることで、

今日一日を大事に過ごそう! 

何があっても絶対後悔しない一日を送る、と覚悟が決まったと。

すると、そのうち、自分の成績や点数よりも、

今日、どれだけ頑張れたか、の方が大事になり、

時間をムダにすることがなくなりました。

人と比較して焦ることもなくなり、

ただ、目の前の課題に集中できるようになったそうです。

そうなってからは、自分でも気付かないうちに

ぐんぐん成績が伸び、第一志望の京都大学に合格できたと

言っていました。

※塾へ資料請求いただいた時にお送りするパンフレットに全文を掲載しています

 

ネガティブな思考パターンを克服したら、

さらにパワーアップするアファメーションに

変えていくのもおススメ。たとえば、

「今日、わたしは学力が一気にあがります!」

「今日、わたしは奇跡を起こします!」

「わたしは最高の受験生活を全うし、幸せです!」

こういった言葉を、朝晩1分間、宣言するだけで、

徐々に、心がその方向を向くようになり、

それを実現する行動をとるようになっていくでしょう。

このように、

受験生は、つい勉強だけに意識が向きがちですが、

心と身体のケアも同じぐらい大切です。

心と身体を万全に整えているからこそ、

頭もクールに冴え、上昇気流を自ら生み出し、

勢いにのっていけるのです。

 

冬休みの遊びムードに流されない! 最高の環境で受験勉強!

「受験生が勢いをつくるのが大事なのはわかるけど、

自宅で一人で勉強しているので、難しい」。

と言った声を、通信コース生や自宅浪人生からはよく聞きます。

特に、年末年始はイベントも多く、

ムードに流されて、自分に甘くなってしまいがち。

メリークリスマスツリー

そこで、そんな受験生たちにおススメしているのが、

一気に環境を変えてしまおう! と言うこと。

 

そう! つまり家を出て、ステップアップの

冬のスクーリングに参加するのです!

そうすることで、受験本番まで勉強一色。

勢いにのっていけます。

 

去年、冬のスクーリングに来たMちゃんもその一人。

Mちゃんは3人姉妹の長女です。

冬休みは、家族でクリスマスやお正月を楽しみ、

妹たちと映画を観るのが、毎年恒例でした。

そんなMちゃん。

今年は受験生だから、妹と遊んでる場合ではない!

と、奮起しました。

でも、図書館や予備校の自習室に行きたくても、

年末年始は閉まっています。

勉強したい! でも、自宅では集中できない!

と、勉強場所に困っていたその時、

ステップアップのスクーリングを見つけました。

 

クリスマスも、年末年始も開いていて、

受験生が、みんな勉強してるなんて、スゴイ!

わたしも、この塾で勉強したい!

と思い、お母さんに交渉。

年末年始は、ステップアップで勉強することになりました。

エネルギーを高め、ベストコンディションで駆け抜けよう

 スクーリングを体験したMちゃんに、

何がいちばん良かった? と聞いてみました。

第一はもちろん

「年末年始に、勉強できる場所と仲間がいること!」。

しかも、塾生たちの勉強への向き合う姿勢がかっこよくて、

いい刺激になった、と言います。

 

さらに、先生たちの「大逆転の会」の話を聞けたおかげで、

不安がなくなり、勉強に没頭できるようになった、と。

でも、もっと嬉しかったことがある、と言います。

 

それが、毎日のごはん!

「まさか塾に来て、こんな美味しいごはんを

毎日食べられるなんて、ビックリでした。

何を食べても、自然素材で優しい味だし。

身体もあったまって、心まで満たされる。

最初は、緊張していましたが、

ごはんを食べたら、ほっとして、

むくむくとヤル気がわいてきました。

 

しかも、クリスマスや大晦日、お正月は、

スペシャルメニューまで

用意してもらえるんですから…。

 思い切って、来てよかった!」

と、話してくれました。

勉強を邪魔するものが、何一つない。

受験生を、この上なく応援してもらえる。

ここまで、勉強に専念できる場は他にない!

と思ったMちゃんは、

だんだん高まってる勢いを失いたくないから、と、

スクーリングの期間を延長することに!

 

そうして、センター試験の前日まで、

ミスターステップアップで勉強することにしたのです。

※スクーリング期間中は講師から細かく勉強のアドバイスをしています。

 

そうして迎えた本番。

過去問を解いてたいたときを上回る、

自己ベストを更新できた! と、嬉しそうに報告してくれました。

 

入試の直前期に大事なこと

12月から2月にかけては、いままで頑張ってきた分の

成果が表れてきたり、成績があがってくる大事な時期です。

 

でも同時に、クリスマスやお正月など、

勉強モードを途切れさせる誘惑がある時期でもあります。

せっかくの伸びるタイミングを逃すことなく、

本番まで勢いよく駆け抜けていってほしいもの。

受験生として最後の追い込みを、全力で集中したい! という方は、

 ぜひ、ミスターステップアップの

 

ぐいぐい引っ張ってくれる講師、

前向きで、志ある仲間、

ヤル気の出る環境、

美味しいごはん、

やさしく温かいスタッフたち

 

から、応援のエネルギーをもらってほしいな、と思います。