みなさんこんにちは
ミスターステップアップの
卒塾生のりなです( ´ω` )/
先日、塾生のお誕生日を
スタッフみんなでお祝いしたので
その時の様子をお伝えします
***
ミスターステップアップでは毎年、
塾生のお誕生日を
欠かさずお祝いさせてもらってます!
「塾なのに?」
と思われる方もいらっしゃると思います。
私も塾生の時は正直思いました。
「塾なのにお祝いしてくれるの!?」
とビックリしました
しかも、ただ「お誕生日おめでとう〜!」と
声をかけるだけじゃないんです…!!
なんと、
スイーツまで用意して下さるんです

∑(º ロ º๑)❢❢
なにこれー!!!
めっちゃ美味しそうー!!!!
なんと、お誕生日に合わせて
塾の系列店のパティスリーゆにわ
というお店から
塾生のお誕生日にと、
スイーツを頂きます
↑楽しそうに盛り付ける卒塾生たち
このスイーツを見て塾生も
「えー!スイーツもあるんですか!?」
とビックリしたり

美味しそうに味わって食べたり

みんなとても喜んでいます(*^^*)
そして、塾では
もう1つプレゼントしている物があるんです!
それは、こちら!!

バースデー名言カードです
こちらは塾の事務スタッフの方々が
1枚1枚手作りで
心を込めて作っています

塾生1人1人に合った名言を選び

写真やイラストを選んで
デコレーションしています
これもみんな喜んでいて
大切に自分の自習席に飾っている子もいれば
手帳に挟んで
思い返せるようにしている子もいます!
こうして様々な形で塾生のお誕生日を
スタッフみんなでお祝いしています


ミスターステップアップに来てくれる塾生は
北海道から沖縄まで
ほんとにたくさんの地域から
来て下さってます。
慣れない土地で
親元を離れて
一人暮らしをするだけでも
不安が大きく募ります。
そんな中で迎える誕生日。
ミスターステップアップは
全力でお祝いします!


受験において応援するということは
単に勉強法を伝えるだけではないのが
ミスターステップアップなんです
勉強以外にも
受験当日に向けての体と心の整え方
日々の生活習慣から
365日手作りのご飯を用意したり
受験におけるモチベーションの維持
(結構難しいですよね)
様々なことを伝えて、
力(エネルギー)にしてもらってます。
その中の1つで
お誕生日もお祝いさせていただいています
写真にもあるように講師の先生が
お誕生日の塾生1人1人に向けて
話して下さいます。
その中には、それはそれはもう壮大な話や
ただ、話を聞いているだけなのに
悩んでいたことが知らない間に
どこかに飛んで行ったような感覚になったり
1人1人の塾生を
毎日見て、
感じて、
知っている
からこそ
その人の 今=テーマ を1人1人に伝えています。
1年の始まりの日である元旦のように
お誕生日は
自分の新たな1年が始まる一日目でもあります。
1年の初めの日の過ごし方が
その日1年の
雛形(受験でいうと基礎みたいな感じ)になる
と私も塾生の時に
村田先生からお聞きしました\( ´˘`)/
その特別な日が受験が終わっても
何十年経っても
忘れられないような日になるように。
そんな思いも込めて
お誕生日をお祝いしていますᐕ)ノ

あなたにとって
いい1年の雛形になりますように
先日もそんな思いを込めてお祝いしました
だいぶ長くなってしまいましたが
ミスターステップアップではこんな感じで
毎年塾生のお誕生日をお祝いしています
また塾の日常も少しずつお伝えしていきます
それではまた(*´˘`*)ノ゛
卒塾生 りな