E判定から大逆転合格実現するための
特別 講習会開催します!

E判定から大逆転合格実現するための特別講習会開催します!

こんにちは。

ミスターステップアップの柏村真至です。


今回、6月16日(日)に大阪、6月24日(月)に東京で
「大逆転勉強法講習会2019」を開催することにしました。


ぼくはこれまで10年以上に渡り、
数千人以上の受験生を指導していく中で、
毎年、勉強法の改善、改良を行ってきました。



基本的な勉強法は
『E判定からの大逆転勉強法』に書いた通りですが、
その後も実践の中で改良を加え続け…


  • 夏の京大模試で最低評価のD判定にも関わらず、3ヶ月後にA判定を取り、逆転合格を果たした弓場さん
  • 前年度医学部全落ちにも関わらず、たった1年の勉強によって防衛医科大学校医学部に合格した永井くん
  • 同じく、前年度医学部全落ちにも関わらず1年の勉強で自治医科大学医学部に合格した日高くん
  • 夏の時点でセンター数学が6割しか取れていなかったにも関わらず、現役で東京大学に合格した脇田さん
  • センター試験本番で総合で80%、私大医学部全落ちにも関わらず、島根大学医学部医学科に合格した吉村さん
  • MARCH全落ちにも関わらず、慶應大学に合格した稲垣くん

など、毎年変わらず逆転合格を生み出してきたのです。



もちろん、基本的な勉強法は変わりません。


その「基本」を忠実に守ってもらうだけでも、
十分に逆転合格することは可能でしょう。


ですが、そうやって「基本」を押さえる一方で、
受験勉強を進めていく上で、特に注意すべき点があるのです。



そこで、今回は「大逆転勉強法講習会2019」ということで、
『E判定からの大逆転勉強法』で書いたような基本的な勉強法に加え、
実際に指導する中で分かった「さらに実践的な勉強法」をお伝えしようと思います。


このページでは、その案内とともに、
本文中にも英作文、和文英訳問題を取り上げてみたので、
ぜひそちらの問題も取り組んでみてくださいね。

講習会に参加する

講習会でお伝えする大逆転合格のための3つのポイント

講習会でお伝えする
大逆転合格のための3つのポイント

point1

難関大合格のカギを握る力とは?


そもそもあなたは大学受験で
最も重要な科目は何だと思いますか?


それは、英語です。



ハッキリ言ってしまいますが、
理系、文系問わず難関大に合格したいのであれば、


英語を攻略できなければ、そもそも話になりません。



実際、英語という教科は


・ほぼ全ての大学を受験する際に必要
・配点も非常に高い


ですし、また、そもそも英語で点数が取れていないと、


他教科でどんなに点数が取れていようと
採点してもらえない場合さえある


とも言われています。



「英語ができていないと採点すらしてもらえない…。」


もちろん、これは一部の難関大学に限った話にはなりますが、
恐ろしい話ですよね…。


「英語」というたった1科目ができていないことで、
その他の教科の勉強が全て無駄になるわけですから。



英語で「得点源」にすべきなのは…

そして、英語を得点源にするためには、
特に2つの分野の力を付けなければいけません。


それが「下線部和訳」「英作文」です。


実際、難関大入試において最も得点差が開きやすいのも、
この「下線部和訳」と「英作文」になります。


では、この2つをどう勉強すれば、
最も効率よく習得することができるのか?


そう考えた際、まずやってはいけないのが
難しい単語や熟語を勉強しようとすることです。


もちろん、全てが無駄だとは言いませんが、
あまりにも効率が悪すぎますし、


何冊単語帳を覚えようとも、難関大入試では、
知らない単語は必ずと言っていいほど出題されます。



そして、難関大においては、
合格者ほどマニアックな単語には手を出しておらず、
基本的な単語をしっかり覚えているだけなのです。



…では、一体何が大切なのか?



実は、「英作文」も「下線部和訳」も
たった一つの力を身に付けることで解決することができます。


それが英語構文力です。



たった1語の違いで満点が0点に…?


下線部和訳においても、英作文においても、
最も大切なことは、英文の構造を正しく解析することです。


例えば、下線部和訳は、
「和訳がなんとなく正しければ正解になる」
というものではありません。


むしろ、その逆で、thatの構造を1つ取り間違えるだけで、
0点になることは決して珍しい話ではありません。



では、少しここで具体例を見てみましょう。


ぜひ、一旦手を止めて、
以下の英文を自分の力で訳してみてください。


That dance is popular among young people has been proven by the survey.


・・・


あなたは何と訳しましたか?


この英文を多くの受験生はこのように訳します。

あのダンスが若者の間で人気であることがその調査によって証明された。


…さて、ではこの和訳は何点だと思いますか?


難関大の入試なら、この答案は間違いなく0点でしょう。


それはなぜか?


なぜなら、英文の構造を取り間違えているからです。


ちなみに、先に解答を発表しておくと、
正しい和訳はこうなります。

ダンスが若者の間で人気であることがその調査によって証明された。

どこが先ほどの解答と違うのか分かるでしょうか?


これは実際に並べてみると、
よく分かるかも知れませんね。

(誤答)あのダンスが若者の間で人気であることがその調査によって証明された。
(正答)ダンスが若者の間で人気であることがその調査によって証明された。

…そうです。
最初に「あの」が冒頭についているかどうかだけの違いなのです。


たったそれだけです。



しかし、このほんの少しの違いが
「0点なのか満点なのか」につながっていくのです。



ちなみに、今回の問題についてカンタンに解説しておくと、
間違った和訳では、thatを形容詞ととらえ、「あの」と訳しています。


しかし、正しくは、thatは従属接続詞で名詞節を作り、


That dance is popular among young people
=ダンスが若者の間で人気であること


で一つの主語となるのです。


そして、これは英作文においても同様のことが言えます。


なぜ3ヶ月勉強しても
得点が上がらなかったのか?

南極老人は受験指導をしている際、
英作文指導で一つの壁に当たったことがあったそうです。


南極老人は若い頃、ある生徒の家庭教師をしていました。



その生徒からは「英作文だけを教えてほしい」
と頼まれていたため、


南極老人は3ヶ月で100問以上も
その生徒の英作文を丹念に添削してあげたそうです。



「これだけていねいに指導したのだから、
 きっと英作文の成績は爆発的に上がるだろう」


そう南極老人は思っていました。



…ところが、3ヶ月経っても、
成績はほんの少ししか上がらなかったのです。



それはなぜだったのか?



結論から言うと、英語構文のトレーニングを
していなかったことが原因
でした。


そのため、どれだけ南極老人が英作文の添削を行っても、
ほとんどムダになり、少しも身にならなかったのです。



そこで指導の方針を変え、
基礎から英語構文を教え始めると、
途端に英作文の成績が上がりだしたのだそう。


つまり、英作文において最も重要な力は、
難しい単語を使うのではありません。


中学レベルの英単語を使いながら、
文法的にも構文的にも正しい英文を作ることなのです。



京大の問題も基本単語で解ける!

では、少し、英作文の問題にも取り組んでみましょう。

生兵法は大怪我のもとというが、現代のように個人が簡単に発信できる時代には、
とくに注意しなければならない。(2017年 京都大学)


さて、この問題も一見難しそうに見えるかも知れませんが、
しっかり取り組んでみるとそうではないのです。



まず、「生兵法は大怪我のもと」ということわざについて。


このことわざについては、


"A little knowledge is a dangerous thing."


と書かれることが多いのですが、もちろん知っている必要はありません。


どういう意味なのか考え、基礎的な英単語を使い、
正しく書ければ良いのです。



では、今回の英文はどう書くことができるのか?


もちろん、いくつか書き方はありますが、
たとえばこのように書けます。

It is thought that if you act as if you know more about something than you actually do, you are likely to fail. You should be careful not to make such a mistake because each person today can quickly send messages to a large number of people.


どうでしょうか?


「京大の問題だ!」とは言っても、
難しい単語は使っていませんよね。


このように最難関の京大の英作文でさえ、
シンプルに書くことができるのです。



…とは言っても、


「こんな英文思いつきません!」


そう思うかもしれません。



だからこそ、英語構文力が必要なのです。


英語構文をマスターすることによって、
一見「難しい」と捉えられている下線部和訳も、英作文も、
誰でも確実に得意にすることは可能なのです。



そこで、今回の「大逆転勉強法講習会2019」では、
この英語構文力を自分の物にする「とあるコツ」を伝授します。


このコツを把握した上で勉強を進めてもらえれば、
下線部和訳でも、英作文でも、構文が「見える」ようになります。


ただ参考書を反復するよりも、
何倍も効率よく勉強を進めることができるので、
ぜひこの「コツ」を習得してみてください。



また、今回は英語構文の他にも、
2つのテーマについてお話しようと思っています。


それが、

・「無意識」の活用方法
・「考え方」の改革方法

です。

point2

奇跡を起こす無意識のチカラ


人の意識には、
顕在意識、潜在意識、無意識の3つがあると言われています。


そして、その中でも
あなたの未来を大きく変える力を持っているのが「無意識」なのです。


では、無意識が働くと、どんなことが起こるのか?



毎年、ミスターステップアップでは、
試験を終えたその日に、とある報告をしてくれる塾生が大勢います。



それは…


「前日に解いた問題がそのまま入試に出ました!」


という報告です。



吉田さんという大阪大学に合格した女の子が、


「阪大入試の本番で全く同じ問題が出題されました!!」


と報告してくれました。



そして、この「ウソのような本当の話」を引き寄せてくれるのが、
「無意識」の力なのです。


実は、これは僕自身も受験生時代に経験していることで、
前日に南極老人から出題された和文英訳の問題が、
そのまま入試本番でも出題されたのです。



…では、なぜこんな奇跡が毎年のように起こるのか?



詳しくは講習会の中で解説していきますが、


それほど「無意識」のチカラは凄まじく、
その力をうまく活用することで、
自分の限界を超えた能力を発揮する事ができるのです。



「逆転合格」を成し遂げる生徒は、
自分の限界を突破する力を試験本番に発揮することができています。


そこで、今回の講習会では、
無意識を活用し、限界を超えた力を発揮する方法
お伝えしていきます。



これは受験に限らず、
今後の人生で役立つ内容となっているので、
ぜひ、受験生の間に身に付けておいてください。

point3

勉強を貫く強靭なメンタルの作り方


意外かもしれませんが受験において、
”人間関係”が重要な鍵を握ります。


なので、最後に受験生にとっての
”人間関係”の部分をテーマにお話したいと思います。



特に、

「いかにして人との信頼関係を築くことができるか?」

受験で良い結果を収められるかどうかが
ここで決まるといっても過言ではありません。



結局、放っておくと人は
自己流、マイペースになってしまいます。


特に、人間関係で悩み、
勉強が手につかなくなることが非常に多いです。


勉強時間を無意味に削ってしまわないようにするためにも、
友達や親子と良い関係性を築くことが受験を成功させる上でも重要になります。



さらに言えば、もっとも意識すべきなのは、

”指導者との信頼関係”

なのです。



信頼関係を築くことができれば、
それによって指導者の感覚がインストールされていくので、
高い感覚をウツすことができるようになります。



成績を飛躍的に伸ばしていくためにも
欠かせないのが”指導者との関係性”なのです。



『受験は心理戦』

信頼関係を築くことで
得られるものは他にもあります。



というのも、信じるものがあると
人は強くなることができるのです。



受験というのは最終的には
自分1人で受験会場に行き、
1人で試験を解いていかなければなりません。



『受験は心理戦』



ミスターステップアップでは
何度も繰り返し伝えていますが、


「自分のことは自分でやりきる」


という強いメンタルが必要なのです。


信頼関係が築けている指導者であれば、
たとえ厳しい言葉をかけられたとしても
自分のことを思ってしてくれていることだと
理解して勉強を進めることができます。


それによって、
受験に必要なメンタルの強さが
着実に鍛えられていくのです。



受験の心理戦を勝ち抜くためにも、


”指導者との信頼関係”


が重要な役割を果たすということです。



独学の限界

この案内を読んでいる方の中には
独学で勉強をしている人もいると思います。


もちろん「大逆転勉強法」などの書籍や、
YouTubeにある受験動画を見て、
信じられる人がいるのであれば良いと思いますし、
独学で勉強をすること自体が悪いわけではありません。



ただ、今見てきたように、
受験生にとっては人間関係、
特に指導者との信頼関係が重要な意味を持ちます。



自己流を超え、


”指導者の高い感覚をインストールする”


ことによって、
自分の限界を超えることができるようになります。



動画や書籍で学ぶよりも、


「直接1回会っただけで感覚が一気にインストールされ成績が爆発した」


ということが平気で起こりえるのです。



今回の講習会では、
感覚をインストールさせ飛躍的に成績を伸ばす上での


”指導者との信頼関係の築き方”


について深く掘り下げて
お伝えしていきます。


是非楽しみにしていてください。

大逆転勉強法2019 詳細


まとめると、


・下線部和訳、英作文を極める「英語構文力」の身に付け方
・未来を引き寄せる「無意識」の活用方法
・受験に必要不可欠な”指導者との信頼関係”の築き方


の3つが今回の講習会のテーマです。


ぜひ、この講習会を通して
勉強法を変えてみてください。



勉強法を変えるとは、
生き方を変えるということです。


生き方を変えるということは、
考え方、行動、習慣を変えるということです。


人は考え方が行動を生み、行動が習慣になり、
習慣が人生を作っています。




だからこそ、序盤期の今、
逆転合格を果たしてきた受験生の考え方を
身につける必要があるのです。



正直、入試で失敗するか成功するかは、
考え方と行動と習慣で決まります。


ぜひ、今回の講習会が

1年後第一志望の合格通知を手にし、
清々しい気持ちで大学に通うあなたのキッカケになれば幸いです。

懇親会(大阪日程)


また、大阪講習会のあとは、
弊社が運営する社員食堂で
懇親会を行います。


少人数制ですので対話を通して、
深い内容や受験生に共通する悩みなどの
解決策をお伝えします。



懇親会は、募集を開始してから
すぐにご予約でいっぱいになってしまいますので、

お早めにお申し込みください。



※お申込みは、入金して頂いた方からの先着順とさせて頂いております。
予めご了承ください。

開催日程

日程 6月16日(日) 大阪
6月24日(月) 東京

大阪スケジュール・会場

6月16日(日)
13:30 開場・受付開始
14:00 講習会スタート
18:00 講習会終了
懇親会会場へ移動
場所:講習会会場1階の「社員食堂ゆにわ」
(希望者のみ)
18:30 懇親会開始
20:00 終了、解散

会場
場所 〒573-1111 大阪府枚方市楠葉朝日3丁目10−27 GTビル2F
樟葉駅から バス5分 / 徒歩18分
※1階に「社員食堂ゆにわ」がございます。

東京スケジュール・会場

6月24日(月)
17:30 開場・受付開始
18:00 講習会スタート
21:00 講習会終了、解散

会場
場所 〒108-0072 東京都港区白金1丁目29-13 B1F
白金高輪駅3番出口より 徒歩3分

参加費

参加費 5,400円(税込)
※一人あたり5,400円
※保護者様2名までは無料(生徒の参加料のみ頂きます)
ただし、保護者様のみの参加の場合、参加料を頂きます。

ミスターステップアップだから生まれた奇跡の逆転合格

ミスターステップアップだから生まれた奇跡の逆転合格

京都大学

医学部保健学科

林侑里さん

E判定から京都大学合格!数学は8割越え!

私が一番伸びたのは数学です。先生から配られた『実力UP問題集』の約330題を、1分以内で高速復習ができるまで反復しました。それも50回以上です。300題×50回=16500回以上の問題を反復したことになります。京大の二次試験本番では6問中、【4問完答+2問部分点=合計84%】取れました!これほど高得点取れたのは、『大逆転勉強法』を忠実に実行したから。ぜひ、あなたも、大逆転勉強法の凄さを味わってください。応援しています。

京都大学

経済学部

岩本知之くん

くぐり抜けた試練の数だけ成長できます

試験本番で驚いたことがあります。それは試験内容がズバリ的中したこと。京大の二次試験2日目の最終科目で「もう落ちた、もうダメだ…」と半ば投げやりで開いた問題を見た時です。その問題は、試験の二日前に、柏村先生に質問した問題と、全く同じ形式のものだったのです。時間ギリギリになりながらも、震える手を握りしめて、なんとか解答しきることができました。柏村先生ありがとうございました!

大阪大学

医学部保健学科

榧 剛輝くん

入塾5ヶ月でなんと大阪大学に大逆転合格!

私はセンター5ヶ月前の9月に入塾しました。初めは英単語600のうち43個しか知らないくらいボロボロ。しかし、5ヶ月後のセンター試験では英語で194点とり、2月にはなんと大阪大学に合格しました。たった半年間での大飛躍、まさに”大逆転”でした。私の場合、大逆転の秘訣は明確です。先生の指導を、テキストをただひたすらに信じ抜いたことです。間違いなく世界一効率的なカリキュラムだと言い切れます。努力さえすれば必ず結果は伴います。ぜひ、あなたも最短ルートで志望校合格を勝ち取ってください!

大阪大学

理学部

久保木千裕さん

冗談ではなく、”まかない”が生きる喜びでした

この塾は、受験という観点から、人生に役立つ事を本当にたくさん教えてくれる唯一の塾です。講師やスタッフの皆さんが、ありのままの自分で過ごすことを許してくれるので、居心地が良かったです。それと、何と言ってもこの塾は「食事」が一番です。毎日昼夜の”まかない”が冗談ではなく生きる喜びでした(笑)ごはんから元気をたくさんもらえたからこそ、人より何倍も集中して勉強できたんだと思います。

岩手医科大

医学部

向井田知希くん

アレルギーに苦しむ人を救うために!

入塾した時に印象に強く残ったのが、村田先生から言われた「受験勉強は本気でやれば3ヶ月で終わる」という言葉でした。今まで自分が出会ってきた人とは、考えていることも人間性も全然違う。自分が変われるのはこの場所しかないと考え、青森から下宿して塾に通いました。塾では美味しい食事だけでなく、スタッフの皆が温かく見守ってくれたおかげで、1年間安心して勉強することが出来ました。ありがとうございました。

自治医科大学

医学部

日高舜平くん

Become a legend!次はあなたの番です!

浪人した1年間で”自分の勝ちパターン”を確立できました。全てを捧げて、1つのことに打ち込めば成功をつかみ取ることが出来ると、強く実感することができました。勉強面では、物理が得意になりました。現役の頃はセンター53点でしたが、1つ1つの物理現象に対して徹底して反復練習をして、センター本番では91点を取ることが出来ました。反復の重要性を身をもって実感しました。

杏林大学

医学部

高井信行くん

医学部合格に向けて自分を徹底的に追い込みました!

物理が苦手科目で、逃げ続けていたため、成績は頭打ちしていました。村田先生にその姿勢を指摘され、ただの解法丸暗記をやめて「本当に理解しているのか?本当に自分の知識になるまで考え抜いたのか?」をいつも考えました。少しずつ苦手意識がなくなり、最終的には好きな科目になりました。センターでも物理が一番ハイスコア(95点)になったのも、苦手から逃げずに克服する姿勢を教えてくれたおかげです。

川崎医科大学

医学部

田近良孔さん

医師になり世のため人のために貢献していきます

支えて応援してくれた家族と先生方やスタッフの方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうやって恩返しをしよう…?と最近考え続けていますが、きっと、私が立派な医師となり、世のため人のために貢献し続ける人になることが、最大の恩返しだと思うので、これからも走り続けていきたいと思います。ちなみに、一年前の私は、卒塾生の合格体験記に本当に勇気をもらっていました。私が皆さんに勇気を与えられるかはわかりませんが、次はあなたが誰かに勇気を与える番です!!人生を変えるのに「手遅れ」なんて絶対ないです。応援しています、心から。

早稲田大学

文化構想学部

小野寺史晃くん

本番で実力を発揮できました!

塾に入るまでの僕は、英語と国語はできたものの、本番で実力を発揮できませんでした。そこで先生からアドバイスいただいのは「実力を発揮できないのは雑念をぐちゃぐちゃ考える癖があるから。そんなときは紙に書け!」というものでした。これが、本当に効果てきめんでした!頭が軽くなり、余計なコトを考えなくなり集中できるようになりました。ありがとうございました。

慶応義塾大学

総合政策学部

稲垣寛昂くん

直前見た内容が、そのまま試験に出ました!

慶応大学試験本番。英語の試験を見た瞬間、衝撃が走りました。なんと、入試の長文問題で、以前勉強した話題がそのまま出たのです。塾の武田康先生が現代文解説(スーパーレクチャー)で扱った話題とまんま同じものでした。おかげさまで、英語で高得点を獲得。憧れの慶応大学に合格することが出来ました!

神戸大学

海事科学部合格

亀井厚良くん

一生モノの知恵を得られました

ミスターステップアップは勉強だけでなく大学生活をどう過ごすべきか。これから人として、どう成長するか、食の大切さ、人生の幸せとは、など、たくさんのことを受験勉強とともに教えてくれ、受験勉強を通して成長することが出来ます。日本中、いや世界中を探しても、常にきれいに掃除されていて、 充実した学習環境があり、美味しいごはんを1年中食べれて、1人の人間として生きていくためにたくさんのことを教えてくれる塾はミスターステップアップしかないと思います。

同志社大学

原光輝くん

ここで一年間勉強していく中で本当に変わります

苦手教科は英語でした。柏村先生に相談した時、「1単語1単語から意味を読み取ろうとするのではなく、一文一文から意味をつかんで長文を読み進めていくと内容を理解することができる」と教えてもらいました。すぐには上手くいかなかったのですが、諦めずに言われていることを実践しているとだんだんと内容をつかむことができるようになっていきました。最終的に、合格した同志社大学の英語では、7割近い点数を取ることができ、英語に対する苦手意識がなくなりました。

講習会に参加する

講師プロフィール


柏村真至(かしむらまさし)

京都大学文学部卒。落ちこぼれの高校時代を過ごすが、受験勉強の達人「南極老人」に出会い、E判定からの逆転合格を果たす。『E判定からの大逆転勉強法』、『E判定からの限界突破勉強法』、『E判定からの一発合格勉強法』、『受験生が絶対使ってはいけない100の言葉』(いずれも中経出版)、『ゴールから発想する合格手帳』(学研)を執筆。全国から問い合わせが殺到し、一躍カリスマ講師となる。師匠である南極老人いわく、「彼ほどパーフェクトに大逆転勉強法を実践した受験生を私は知らない。その後も現場で改良と工夫を重ねて〝戦闘値〟がアップしたスーパー大逆転勉強法に出会える受験生は幸運だ」と。

与那嶺隆之(よなみねたかゆき)

初めて受けた模試の偏差値は38。その後勉強法を研究し、4ヶ月で偏差値を70まで伸ばす。自宅浪人で早稲田大学に合格。

大学に通いながら勉強法のブログを書き始め、半年後には月70万PVを誇る大人気ブログに。その後、在学中に学習塾を立ち上げ、半年後に年商1億円企業を創り上げる。塾からは医学部や難関大学合格者を続出させる。

予備校や学習塾のアドバイザーとしての活動もおこない、学習法や効率の良い受験指導の普及に努めている。

「最高の教育とはなにか?」道を追い求めた先に、南極老人と奇跡的な出会いを果たす

南極老人が創り上げた塾の理念や勉強法を多くの受験生に広めるため、現在は通信コースを担当し、インターネットを駆使して大逆転勉強法、限界突破勉強法を受験生に伝えている。




申し込みはこちら